NEWS&BLOG 一覧
下関リハビリテーション病院の開院50周年を記念し、10月26日に地域の皆さんと共に
記念イベント『第2回いきいき感謝祭』を開催しました。
当日は、記念講演をはじめ、健康チェックや飲食コーナーなどの様々な催しを通じて
地域の皆さまと交流を深めることができました。
多くの方々にお集まりいただき、病院スタッフ一同、大変嬉しく思います。
また、来年もこのいきいき感謝祭を開催予定ですので、引き続きご期待ください。
今後とも、地域の皆様の健康と福祉の向上を目指し、質の高い医療サービスを提供して参ります。
ご来場いただいた皆様へ心から感謝申し上げます。
~記念講演~
●熊本リハビリテーション病院
吉村先生「80歳の壁を超える食事法」
●林院長「下リハの歴史」
●小川副院長「認知症患者の気持ちを理解する」
~元気チャージ!リフレッシュ体操!~
~健康チェックコーナー~
~看護の魅力発見コーナー~
~キッズ&飲食のコーナー~
下関市豊浦町川棚でラーメン店「楽’(らくてん)」を営む今橋利之さん(51歳)が、
下関リハビリテーション病院の就労支援プログラムを受講し、リハビリを経て、脳卒中を乗り越えました。
このプログラムは、脳疾患の治療後に仕事に復帰できない方々を対象に、
能力の評価や強化、職場との連携を含む多方面からの支援を提供しています。
今橋さんはこの支援を受け、ラーメン作りの訓練を行いながら復職に向けて努力を重ねています。
この素晴らしい回復と再開のストーリーは、山口新聞やヤフーニュースにも掲載され、多くの人々に感動を与えています。