• 標準
  • 大
  • 特大
お知らせ
HOME >  【イベントのお知らせ】 5月10日(土)『第3回 いきいき感謝祭』を開催いたします

NEWS&BLOG 一覧

【イベントのお知らせ】 5月10日(土)『第3回 いきいき感謝祭』を開催いたします

皆様、いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

5月10日(土)『第3回 いきいき感謝祭』を開催いたします!!

 

イベント情報は、随時更新していきます。地域の皆様に楽しんでいただけるような活動を企画しておりますので、定期的にホームページをご確認いただき、ぜひご参加ください。

新入職員を迎えました(2025年度)

今年度は15名の新入職員を迎えることができました。

当院では新たに迎えた新入職員の皆さんと共に、

PT 97名

OT 60名

ST 11名

総勢168名のリハビリスタッフで新たな一歩を踏み出しました。

これからも地域の皆さまにより良い医療サービスを提供できるよう、全力で取り組んでまいります。

新人共々、これからも下関リハビリテーション病院をよろしくお願いいたします。

 

 

 

下関リハビリテーション病院はInstagramLINEでも日々の情報を

発信しております。

↓↓↓

Instagramのほうで入社日の様子も投稿しております!!

Instagramはこちら

 

 

LINE

ID検索 ⇨ @275tkliw

YouTube 医療連携室についてご紹介 追加致しました

 

下関リハビリテーション病院はLINEもしております。

↓↓↓

ID検索 ⇨ @275tkliw

YouTube 最新リハビリ機器【腰HAL】の症例紹介 追加致しました

 

下関リハビリテーション病院はLINEもしております。

↓↓↓

ID検索 ⇨ @275tkliw

YouTube 【後編】立ち上がり動作を徹底解説 追加致しました

 

下関リハビリテーション病院はLINEもしております。

↓↓↓

ID検索 ⇨ @275tkliw

YouTube 【前編】立ち上がり動作を徹底解説 追加致しました

 

下関リハビリテーション病院はLINEもしております。

↓↓↓

ID検索 ⇨ @275tkliw

クレジットカードでの入院費のお支払いについて

広報誌『Together6号』に掲載しておりますQRコード(動画)をYouTubeにて公開致しました

最新VRリハビリ機器 mediVR KAGURAでリハビリをされた方の

before・after動画です。

広報誌Togehter6号と一緒にご覧ください。

 

動画はこちら ↓↓↓

case 1 頸髄損傷 70代女性 

case 2 胸髄症術後 80代女性

広報誌「Togehter」はこちら!

 

下関リハビリテーション病院はLINEもしております。

↓↓↓

ID検索 ⇨ @275tkliw

 

第48回 カマチグループ合同学術研究発表会

令和7年2月16日 令和健康科学大学において、第48回合同学術研究発表会が行われました。

私たちの発表テーマは

『回復期リハビリテーション病棟における4本柵の行動抑制に関する意識改善~抑制のない回復期病棟を目指して~』です。

 

多職種間での勉強会を実施し、行動抑制に対する意識を高めると共に、勉強会前後でのアンケートにて意識変化を明らかにしました。
結果、行動抑制解除に向けた意識が高まり、3本柵から2本柵への移行の増加が見られました。

看護部だけでなく、多職種にも協力頂いたおかげで、今回看護部門にて、幸運にも銀賞を獲得することができました。

 

 

ご協力頂きました皆様に感謝致します。
今回の研究内容を臨床でも活かしていきたいと思います。

 

 

3階病棟 看護研究メンバー

~九州・山口グループCWワクワク冬の合同研修に参加して~

 2/13(木)に関連グループ病院の新小文字病院にて開催された研修に師長・CW主任と共に参加しました。

 

 午前中の研修発表会では、他院より当院の良い点や気になる点などが発表され、CWの仕事だけではなく、

設備や1日CW体験などの企画も高く評価されました。また、見学していなかった他院の事も知ることができ、

とても良かったです。

 

 倫理研修では、『もしばなゲーム』を行い、【もしあなたの余命が6か月なら】という設定で残された時間を

自分ならどう過ごしたいかを、色々な言葉が書かれたカードを選択して考えていきます。グループで話し合い、

家族のため、自分の為とそれぞれの人生観があり、考えも違い、面白くもあり、とても考え深い内容でした。

 

              

 

 また、ロールプレイは、食事拒否・帰宅願望・トイレ頻回などの患者対応について言葉がけを見直す機会と

なりました。どの研修も笑顔がいっぱいの楽しい研修となりました。

 

              

 

 最後に当院の師長と新小文字病院の師長で作ってくれた焼きカレーは絶品!!

 ごちそうさまでした!

 

 

     

 

4階病棟 ケアワーカー

PAGE
TOP