2020年5月
皆様こんにちは
生活期リハビリテーション科 課長の小河と申します。
日頃より、地域の皆様には大変お世話になっております。
当院では、4月6日より新型コロナウイルス感染予防のため、
通所リハビリテーションと介護予防・日常生活支援総合事業を
中止させていただいておりましたが、
緊急事態宣言の解除を受けて6月1日より
通所リハビリテーションと介護予防・日常生活支援総合事業を再開させていただくこととなりました。
通所リハを再開してからの感染予防として、送迎車内の消毒を行いやすいように、
座席に合皮レザーのシートカバーを装着しました。
感染予防に努めるとともに、皆様に快適に過ごしていただけるように再開の準備をしていきたいと思います。
介護予防・日常生活支援総合事業では、
火曜日のプログラムとして映像に合わせてのエクササイズを行っていましたが、
中止期間中に山本監督のご指導の下(笑)新バージョンの撮影を行っています。
まだ編集中ですので、皆さんにお見せするにはもう少し時間がかかりますが、
楽しみにお待ちください。
(↑企画、撮影、編集:山本監督)
【次回は、医療連携室 林副院長兼医療連携室室長にバトンタッチ!】
副院長兼事務長をしております石田と申します。
日頃より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
患者様・ご家族様におかれましては面会制限など、
ご協力いただき誠にありがとうございます。
またマスク・アルコールハンドジェルなど寄付をしていただいた方々、
心より感謝申し上げます。
当院ではいろんなコロナウィルス感染対策を実施しておりますが、
今回は病棟・職員同士の飛沫感染防止策についてお話し致します。
ゴールデンウィ―ク明けより病棟では飛沫感染防止対策として、
このような対策を取っております。
患者さま同士の飛沫感染には十分に気を付けております。
また食事が終了後はしっかりと吹き上げも行っております。
職員に関しても飛沫感染防止策として職員食堂をこの様にしております。
給食に関してはしゃもじ、お玉など共同で使用するため、
感染防止対策として弁当に切り替えております。
6月からは通所リハビリが再開となります。
面会につきましては今まで以上にコロナウィルス対策を行い、
早期の患者様と家族が面会再開出来るよう最大限の努力を致します。
【次回は、生活期リハビリテーション科 小河課長にバトンタッチ!】
みなさんこんにちは。
医療連携室 医療ソーシャルワーカー係長の中板です。
私の朝の日課は、
医療連携室前にあるコーナーのお花のお世話をすることです。
花瓶にお花を生けたり、お水をかえたり。
数年前に何気なく飾り始めたのですが、
今では「今日はどんなお花にしようかな。」等々、
ささやかな楽しみになっています。
綺麗に咲いているこのお花、
実は病院の玄関横や屋上にある花壇のお花なんです。
この花壇、真夏の暑い日も、真冬の寒い日も、
季節の花々が咲いていて、365日途切れることがありません。
花壇のお世話をしてくれているスタッフに感謝しつつ、
今日もおすそ分けをもらっています。
現在当院では、コロナ感染拡大防止のため、
患者様の外出やご家族との面会についても制限を行っています。
「コロナ感染から患者様を守るため!!」と思いつつも、
患者様が寂しい思いをされているのではないか・・・と職員一同、
心を痛めています。
小さな花瓶のお花ですが、ご家族との面会もままならない中、
リハビリを頑張っておられる患者様の癒しになりますように。
【次回は、石田副院長 兼 事務長にバトンタッチ!】
看護部長をしております半田と申します。
常日頃より、地域の皆様にはいつもお世話になっております。
今回の新型コロナウイルス感染の拡大に伴う自粛により、
ご自宅で過ごされることが多いのではないでしょうか?
私も仕事以外はほとんど家に籠っており、
ストレスが溜まってきております。
何か家の中でも過ごしやすくできないかと思い、
思い切って「Google Home」を購入しました。
「Google Home」に話しかけるだけで、
音楽が聴けたり、
ニュースを聞いたりと楽しんでいます。
ただ「Google Home」に声掛けをすることにより、
奥さんに声掛けすることが少なくなったので心配です。
(逆に奥さんはストレスが減っているかもしれません。)
皆様も、今後の行動様式の変化に
ストレスがたまらないように何かしら工夫をしてみては
どうでしょうか。
【次回は、医療連携室 中板係長にバトンタッチ!】
『アルコールハンドジェルのご寄附をいただきました』
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、
病院の並びにあるフルーツサンドイッチ「Room:105」さんより
アルコールハンドジェルを1ケース(12本)ご寄付いただきました。
貴重な品にもかかわらずご配慮いただきありがとうございます。
当院にて計画的に大切に使わせていただきます。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
副院長兼事務長 石田 憲司
~Room:105さんはこんなお店です!~
↓今日から販売のイチジクサンドです!
↓おいしいフルーツサンドイッチがいっぱいです!
↓卵サンドもあります!
↓お店の扉は開いていて常に換気しています!
Room:105フェイスブック ←フェイスブックはこちら
Room:105インスタグラム ←インスタはこちら